CPIでコミュニケーションを共に学び、今は人形作家として活躍している
瑞枝さんと 久しぶりに会いました♡
あの頃の あんなこと こんなこと・・・・その時には真剣で
大変なはずだったのですが、今となってはそれがお互い話すと 笑いが止まらなくて・・・
とてもハードでしたが、充実していて楽しかったこと思い出しました。


驚いたことは、昔から縫物がお得意かとおもいきや ボタン付けしかできなかったという
瑞枝さん。 人形に魅せられてその世界にとびこみ、着物を仕立てられるようになり・・・
人形作家として今を生き、お人形の教室も開いている事!!
瑞枝さんの素敵だな!と思ったことは 「華の50代」・・・等 各時代ごとのテーマを
決めて、やりたいことを全力で生きてきた事。カッコよすぎます! 私もモデリングします さぁ!
9月になりました。 藤沢でのコミュニケーション講座秋コースが始まります! 私らしい藤沢教室。 そしてチームで創り上げる企業研修の面白さ。・・・
そうだ「はじける60代」にしよう!
#夏の終わりの大磯プリンスホテルは混んでいた
#私らしく生きてゆこう
#たくさんありがとうございました
近況を話しながら お互いに自分の歩んできた道が整理できて
自分自身が納得して今があることに気づき 意欲を引き出しあえたそんな時間でした。
#存在感がカッコよい
#夏の終わりの大磯プリンス混んでいた
#どうしたいかを明確にすることが生きる力 #ありがとうございました
Comments